こんにちは(^-^)
ここ最近の休日は朝から夜まで、用事で出掛けていることが多く、
頭も使っているので、なんだかしっかり休めていないかんじです・・・。
睡眠時間はいつもと変わらない時間なんですけどねぇ
今日は早めに体を休めたいです!!いや、休めます!!(笑)
さて、今日は「コートライン」についてご紹介します
「コートライン」とは・・・?
空間デザインの幅を広げるスクリーンやゲートなど、
お好みのアイテムを組み合わせ、意匠性・快適性と高めることが出来ます。
プライバシーを守りながら、日の光や自然の風など、室外の心地よさを採り入れられます。
まず、住宅のデザイン・目的・イメージに合わせ、8種類の格子が選べます♪
コートラインは縦方向と横方向に取り付けることが可能です。
例えば、戸建てにお住まいで道路側からの目線が気になる・・・
という方は縦方向のコートラインを。
戸建て2階や集合住宅にお住まいの方で下方向からの目線が気になる・・・
というかたは横方向のコートラインを。
それは、縦方向・横方向の選択肢は見る角度によって、見え方に変化があるからなんです♪
同じ縦方向でも格子1本の大きさが違うだけで・・・↓
さらに横方向は・・・↓
このように見え方が変わってくるんですね。
自然の風や日の光も採り入れつつ、プライバシーは守り、スッキリとしたデザインです。
可動スクリーンタイプもあり、駐車スペースのゲートとしても最適です。
1本のレールに2枚の鋤スクリーンを吊る構造ですので、省スペース
こちらはE&Rプロ店で実際に施工されたお客様です
このように道路側からは室内は見えません
しかし、室内側からは外の様子が確認でき、風と光が入ってきますね
家の外観との相性もとてもお似合いです!!
お見積もりは無料ですので、是非、ご相談ください
