こんにちは、E&Rプロ店です(^^)/
折り込みチラシにも掲載している調湿壁『エコカラット』をご紹介します
まずエコカラットとは、タイル建材のことで湿気は通すが水や汚れはほぼ通さないのです
エコカラットは
①湿度が高い時は湿気を吸収し、乾燥している時は湿気を放出。
優れた調湿機能で快適な湿度を保とうとしています。
②トイレ、生ごみ、たばこ、ペット。普段の暮らしには気になるニオイがたくさんありますが、
それらのニオイの原因となる成分を吸着してくれます。
③シックハウスの原因となるホルムアルデヒドやトルエンなど、
空気中に漂うそれらの有害物質を吸着し低減します。
④調湿建材では難しかった水拭きによるお手入れ。
エコカラットではできるのです。
なので水廻りにも使いやすいです。
さらに、泥汚れ、皮脂汚れ、コーヒー染み、たばこのヤニなど
洗剤と使えば頑固な汚れも綺麗に落とせます。
デザインは6種類ございます↓
サイズは3パターンです↓
折り込みチラシに掲載のエコカラットは必要な材料がすべてセットされています
気軽に自分でも取付できますのでおススメです
メールでのお問い合わせも受け付けております→https://www.exterior-pro.jp/eandr/inquiry
E&Rプロ店 フリーコール0800-111-6483
福岡市博多区井相田1-7-5