過去最大級のリフォーム補助金
円安、増税、値上げ、コロナなど
お財布と健康に悪いニュースが多い昨今ですが
住宅業界では今までにないほど明るいニュースが発表されました。
2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする
カーボンニュートラル実現に向け
政府は住宅内や普段の生活でカーボンニュートラル実現に貢献する取り組みに
補助事業を新たに新設、パワーアップさせました。
また、子育て世代の積極的な住宅購入を促し
家事の負担を減らし、時短に繋がる住宅設備の導入を
補助する方針を閣議決定しました。
|リフォーム補助金解説
この補助金の目的は
断熱性能が高く、エアコンや暖房機の光熱費を抑え温室効果ガスを抑える
先進機能のリフォーム商材を取り入れる工事に国が補助してくれる制度です。
国土交通省・経済産業省・環境省の3省が協力して
住宅の省エネ化とカーボンニュートラルの実現を推進する事業です。
過去にも各省庁毎で補助事業はありましたが
3省が連携して併用ができませんでしたが
今回はそれぞれを併用できる画期的な取り組みになっています。
事業費用も非常に多く確保されており、各省庁の本気度が伺えます。
① 住宅の断熱性能向上のための先進的設備導入促進事業等(経産省・環境省) 1,000億円
② 高効率給湯器導入促進による家庭部門の小エネルギー推進事業費補助金(経産省) 300億円
③ こどもエコすまい支援事業(国交省) 1,500億円
補助事業の工事内容と補助額(内訳)について
リフォーム工事内容 |
補助額【最大】 |
単位 |
高断熱窓 | 200万円 | 1戸 |
高効率給湯器 | 5万円・15万円 | 1台 |
省エネ・断熱改修 | 30万円~60万円 | 1戸 |
子育て・バリアフリー |
|省エネリフォームとは
寒い冬にお風呂のお湯が冷えてしまうと再度追い焚きしてしまうと
光熱費、二酸化炭素が増えてしまいます。
既にお風呂に入る格好になっていると体にも良くありません。
ヒートショックのリスクも高く危険な状態です。
「お湯が冷めにくい浴槽」なら
追い焚きの必要がなく、ヒートショックのリスクも減ります。
おうちの快適な室温を保つには窓の性能を上げることが重要です。
その他にも、節水に繋がるシャワーやキッチンの水栓や
高い省エネ性能を持つ最新の高効率給湯器の導入など
幅広い省エネリフォームが補助金の対象となります。
その中でも今回の目玉となる補助金が
「高性能の断熱窓設置」
になります。
エアコンや暖房などの光熱費を抑える根本の対処を行うには
断熱効果の高い高性能窓の導入が鍵となります。
冬の場合、室内で作られた快適で暖かい空気が約6割程窓やドアから逃げていっています。
夏場では約7割もの高い割合で暑い空気が開口部から侵入してきます。
窓のサッシ工事を事業とする日向トーヨー住器株式会社が本体の
エクステリア・プロ日向店では、窓のリフォームを得意としています。
今回の高断熱性能を持つ窓のリフォームは宮崎の地域に必要だと感じます。
宮崎は南国のイメージで見られていますが
冬は寒く、山間部は特に寒さが厳しいエリアです。
夏場は日照時間が長い事もありエアコンが大活躍する季節です。
夏の厳しい暑さと、冬の恐ろしい寒さを持つ宮崎は
南国仕様の住宅が多くヒートショックのリスクも高いと言われています。
今回の大型補助金を活用し、工事費の半分が出る(上限200万円/戸)
窓リフォーム補助金を活用し、お財布にも健康にも優しい住まいを実現しましょう。
防音機能や結露対策にもなるのでお住まいの寿命も不動産価値も上がります。
補助金が活用できるリフォーム商品
※4 金属製サッシ単板ガラス18窓のうち居室9窓にインプラスLow-E複層ガラス(グリーン)を追加した場合の効果。玄関ドアはk6仕様にそろえて算定
※1 TW トリプルガラス(ダブルLow-Eグリーン/グリーン、クリプトンガス入り)18窓分の効果。玄関ドアはk4仕様にそろえて算定
※2 EW トリプルガラス(ダブルLow-Eグリーン/グリーン、クリプトンガス入り)18窓分、玄関ドアはk4仕様にそろえて算定
性能が高い為に、高性能な窓は一般の窓よりも高額になりがちですが
半分の補助が出ることと、内窓など大幅な工事が必要なく、比較的安い工事で
住宅が省エネ化できるとあって選択肢の幅と補助率の高さから
今回の補助金はリフォームを行う絶好の機会と言えます。
|敬遠される申請が楽
補助金や助成金など書類が多く、見慣れない用語に溢れ
間違ってはいけないという心理から過剰にストレスを感じますが
今回の補助金の申請は
ほぼ全て、当社が行いますのでご安心ください。
また、登録事業者のみがこの補助金を申請できないのですが
エクステリア・プロ日向店はもちろん登録事業者として認定されています。
|色んなリフォームができる当社
エクステリア・プロ日向店は
外構・エクステリアのショップながらも
ルーツとなるサッシ業はもちろん
ショールームに展示している
キッチンや浴室、トイレのリフォームまで
床や壁、クロスなども基本として
住宅に関する全ての工事に対応できます。
窓だけ、水まわりだけでなく
工事力や対応力、そしてリクシルとの強固な連携で
性能が高く、サポート体制が整っているリフォーム商品を扱っているのも
大きな強みです。
工事力、対応力、商品力、アフターサポートまで
全てご納得いただける体制を整えています。
今回の省エネリフォームの活用は
エクステリア・プロ日向店にお任せください。
エクステリア・プロ日向店では
◆暮らしのお困りごとを解消
◆理想の住まいの実現
◆生活の変化に対応
◆最新の機能で豊かな暮らしに
を、今までの経験と最新の情報からご提案いたします。
日向市を中心に延岡市、最近では宮崎市からのお問い合わせもお陰様で増えてきており
コンテスト入賞など、幅広い工事を手掛けてまいりました。
創業はサッシ業から成り立っているので
お庭の事、エクステリアだけでなく、住宅リフォームももちろん対応可能です。
お気軽にご相談ください。
年末年始は
12月30日~1月5日までをお休みとさせて頂きます。
新年は1月6日(金)から営業を開始させて頂きます。
好評のリフォーム相談会
今年最後のひなたサンデー
12月の予定は今週
18日(日)の開催となります!
クオカードペイプレゼントは要チェックです!!
【プレゼント】
年明け「何かないな」と思ったらカレンダー。
慌ててお店に探しに行っても売り切れている事って多いですよね。
エクステリア・プロ日向店のカレンダーは
一日の枠が6㎝もあるので大きく書きやすいと好評を頂いています。
使いやすくて予定が立てやすい機能的なカレンダーで2023年も快適な一年にしましょう。
詳しくはお問い合わせ下さい。
お得な情報やリフォーム最新情報はコチラから
※画像をクリックすると詳しい情報が確認できます
▶日向市でカーボンニュートラルを目指す | サステナブルな住宅環境をご提案
リフォームおすすめ情報
※画像をクリックすると詳しい情報が確認できます
▶【防災・減災】災害時にあると便利なカーポート | 車中泊対策
▶日除け、紫外線対策で光熱費と老化を抑える|スタイルシェード30%OFFキャンペーン
▶自然災害に備えるには開口部の強化 | リフォームシャッター
▶外壁塗装・リフォームもエクステリア・プロ日向店でできるんです
▶ハイクラスガーデンルーム《暖蘭物語》で快適な空間が整います
▶今、注目のロックガーデン | 石とグリーンで庭やエントランスをおしゃれに変身
▶新築住宅で3つのご要望を実現した大型外構・エクステリア工事