宮崎市にお住いのI様
この度は、可動ルーバー工事のご契約ありがとうございます
宮崎市内の数ある業者から、弊社をご指名いただき誠にありがとうございます😊
今後とも、迅速なアフターサービスを心がけてまいりますのでご安心下さい😊
今回は、「可動ルーバー」について紹介いたします。
〇可動ルーバーとは?
可動ルーバーとは、 ”羽の角度を自由に調整できるブラインドのようなもの”です。
窓の外側に設置することで、 日差しや視線をコントロールし、快適な室内環境を実現します。
〇可動ルーバーの魅力
1. 優れた採光・通風調整機能
・羽の角度を調整することで、室内に入る光や風の量を細かく調整できます。
・夏は日差しを遮り、冬は太陽の光を取り込むなど、季節に合わせた調整が可能です。
2. プライバシー保護
・外からの視線を遮りながら、風や光を取り込むことができます。
・特に、道路に面した窓や隣家との距離が近い住宅におすすめです。
3. 防犯対策
・窓の外側に設置することで、外部からの侵入を deterrence する効果も期待できます。
4. スタイリッシュな外観
・シンプルながらも洗練されたデザインは、住宅にモダンな印象を与えます。
・素材やカラーも豊富なので、住宅の外観に合わせて選ぶことができます。
5. 省エネ効果
・日差しを遮ることで、冷房効率が上がり、電気代の節約に繋がります。
〇可動ルーバーの種類
可動ルーバーには、主に以下の種類があります。
1. 手動式
・手動で羽の角度を調整するタイプです。
・比較的安価で導入しやすいのがメリットです。
2. 電動式
・リモコン操作で羽の角度を調整するタイプです。
・手間がかからず、細かい調整が可能です。
〇可動ルーバーを選ぶ際のポイント
1. 設置場所
・窓の大きさや形状、方角などを考慮して選びましょう。
2. 素材
・アルミ、木材、樹脂など、様々な素材があります。
・それぞれ耐久性やメンテナンス性が異なるので、用途に合わせて選びましょう。
3. デザイン
・住宅の外観に合ったデザインを選びましょう。
4. 機能
・電動式やタイマー機能など、必要な機能を検討しましょう。
5. 予算
・設置費用も考慮して、予算に合ったものを選びましょう。
可動ルーバーは、快適な室内環境を実現するだけでなく、省エネ効果や防犯対策にも貢献する優れたアイテムです。
新築やリフォームを検討されている方は、ぜひ可動ルーバーの導入を検討してみてはいかがでしょうか?
商品について詳しく知りたいお客様、リフォーム等をご検討中のお客様は、是非お気軽にご相談ください
宮崎市中西町163番地 エクステリア・プロ宮崎店 ☎0120-111-416