2025.09.23

宮崎市 リフォームシャッター及び勝手口部テラス工事 ご契約御礼!

宮崎市にお住いのM様

この度は、リフォームシャッター及び勝手口部テラス工事のご契約ありがとうございます

宮崎市内の数ある業者から、弊社をご指名いただき誠にありがとうございます😊

今後とも、迅速なアフターサービスを心がけてまいりますのでご安心下さい😊

 

今回は、リフォームシャッターについてご紹介いたします。

 

 

 もう台風も怖くない!リフォームシャッターで安心・快適な暮らしを実現

台風シーズンになると、強風や飛来物による窓ガラスの破損が心配になりますよね。

そんな不安を解消してくれるのが【リフォームシャッター】です。

既存の窓に後付けできるため、手軽に家の安全性を高めることができます。

 

〇リフォームシャッターとは?

リフォームシャッターとは、既存の窓の外側に後付けで設置するシャッターのこと。新築時にシャッターを設置しなかった家でも、簡単に取り付けられるのが魅力です。窓の種類やサイズに合わせて様々なタイプがあり、防犯対策や快適性の向上にも役立ちます。

 

〇リフォームシャッターのメリット

台風・強風対策: 強風による窓ガラスの破損や飛来物の侵入を防ぎ、家を守ります。防犯対策: シャッターを閉めることで、空き巣などの侵入を防ぎ、防犯性を高めます。

断熱・遮熱効果
: 夏は日差しを遮り、冬は冷気をシャッターが防いでくれるため、冷暖房効率がアップし、省エネにも繋がります。

遮音効果
: 外からの騒音を軽減し、静かで快適な室内環境を実現します。プライバシー保護: シャッターを閉めることで、外からの視線を遮り、プライバシーを守ります。

 

〇リフォームシャッターの種類

手動式: 手で開閉するタイプ。費用は比較的安価ですが、開閉に手間がかかります。
電動式: スイッチやリモコンで開閉するタイプ。便利ですが、費用は高くなります。
防火シャッター: 火災時に延焼を防ぐ効果のあるシャッター。防火地域や準防火地域では設置が義務付けられている場合があります。

 

〇リフォームシャッターの選び方

目的を明確にする: 防犯対策、台風対策、断熱・遮熱など、シャッターを設置する目的を明確にしましょう。

窓のサイズを正確に測る: 正確な窓のサイズを測り、適切なサイズのシャッターを選びましょう。

材質を選ぶ: アルミ、スチール、ステンレスなど、様々な材質があります。それぞれの特性を理解して選びましょう。

開閉方法を選ぶ: 手動式か電動式か、使い勝手や予算に合わせて選びましょう。

 

〇リフォームシャッターの費用相場

リフォームシャッターの費用相場は、窓のサイズや種類、設置場所などによって異なりますが、一般的な窓1枚あたり、手動式で5万円~10万円、電動式で10万円~20万円程度が目安です。

 

リフォームシャッターは、防犯対策、台風対策、断熱・遮熱、遮音、プライバシー保護など、様々なメリットがあります。

家の安全性を高め、快適な暮らしを実現するために、リフォームシャッターの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

商品について詳しく知りたいお客様、リフォーム等をご検討中のお客様は、是非お気軽にご相談ください

宮崎市中西町163番地 エクステリア・プロ宮崎店 ☎0120-111-416

お問い合わせ
  • 選ばれる理由
  • 取り扱い商品
  • 施工例
  • お客様の声
  • アクセスマップ
宮崎店

宮崎店

宮崎市中西町163
アサイラムビル1F

TEL: 0120-111-416

定休日: 水曜日

エクステリアプロ共通メニュー

営業エリア

  • 宮崎市
  • 清武町
  • 国富町
  • 綾町
  • 西都市
  • 高鍋町
  • 新富町
  • 木城
  • 都城市
  • 三股町
  • 日南市
  • リクシルWEBサイト
  • リクシルのショールーム
  • エクステリア・プロ 宮崎店 公式インスタグラム