2025.09.09

宮崎市 内窓省エネ工事 ご契約御礼!補助金対象商品!

宮崎市にお住いのS様

この度は、内窓省エネ工事のご契約ありがとうございます

宮崎市内の数ある業者から、弊社をご指名いただき誠にありがとうございます😊

今後とも、迅速なアフターサービスを心がけてまいりますのでご安心下さい😊

 

今回の記事では、内窓工事についてご紹介いたします。

 

夏の暑さにうんざりしていませんか?内窓で快適&省エネを実現!

光熱費の高騰に加え、猛暑が続く昨今、少しでも節約したいと考えている方は多いのではないでしょうか?
実は、手軽にできる省エネ対策として「内窓」の設置が注目を集めています。
今回は、内窓がもたらす効果や費用、設置工事のポイントまで、分かりやすく解説します。

【内窓とは?】

内窓とは、既存の窓の内側にもう一枚窓を取り付けることです。

二重窓とも呼ばれ、窓と窓の間に空気層を作ることで、断熱効果を高めることができます。

まるで魔法瓶のように、外気の影響を受けにくくなり、冬は暖かく、夏は涼しく過ごせる快適な空間を実現します。

【内窓で得られるメリット】

内窓を設置することで、様々なメリットが期待できます。主なメリットは以下の通りです。

断熱効果の向上: 冬の冷気、夏の熱気を遮断し、室温を安定させます。暖房効率、冷房効率がアップし、光熱費の節約に繋がります。

結露防止
: 窓と窓の間に空気層ができることで、窓表面の温度差が小さくなり、結露の発生を抑制します。カビやダニの発生リスクも軽減し、健康的な住環境を保てます。

防音効果の向上
: 外からの騒音を軽減し、静かで快適な室内環境を実現します。特に、交通量の多い道路沿いにお住まいの方におすすめです。

防犯性の向上
: 二重窓にすることで、窓からの侵入を防ぎにくくし、防犯性を高めます。

紫外線カット
: 内窓の種類によっては、紫外線をカットする効果も期待できます。家具や畳の日焼けを防ぎ、劣化を抑制します。

【内窓の種類】

内窓には様々な種類があります。代表的なものをいくつかご紹介します。

アルミ樹脂複合窓: アルミの強度と樹脂の断熱性を兼ね備えた窓です。価格と性能のバランスが良い点が特徴です。
樹脂サッシ窓: 断熱性能に優れているのが特徴です。結露対策に効果的です。
木製サッシ窓: 天然木の温かみのある風合いが魅力です。断熱性、防音性にも優れています。

 

【内窓設置工事のポイント】

内窓の設置工事は、専門業者に依頼することをおすすめします。
適切な採寸、施工を行うことで、内窓の効果を最大限に発揮することができます。
業者選びの際には、以下のポイントに注意しましょう。

施工実績を確認する: これまでの施工実績を確認し、信頼できる業者かどうかを見極めましょう。
保証内容を確認する: 施工後の保証内容を確認しておきましょう。

 

内窓は、手軽にできる省エネ対策として非常に効果的です。

光熱費の節約だけでなく、快適な住環境の実現にも繋がります。

冬場の寒さや夏の暑さ、そして騒音に悩まされている方は、内窓の設置を検討してみてはいかがでしょうか。

 

内窓設置工事に対して補助金制度を受けられる場合がありますので、ご検討中の方は是非お気軽にお問い合わせください

宮崎市中西町163番地 エクステリア・プロ宮崎店 ☎0120-111-416

お問い合わせ
  • 選ばれる理由
  • 取り扱い商品
  • 施工例
  • お客様の声
  • アクセスマップ
宮崎店

宮崎店

宮崎市中西町163
アサイラムビル1F

TEL: 0120-111-416

定休日: 水曜日

エクステリアプロ共通メニュー

営業エリア

  • 宮崎市
  • 清武町
  • 国富町
  • 綾町
  • 西都市
  • 高鍋町
  • 新富町
  • 木城
  • 都城市
  • 三股町
  • 日南市
  • リクシルWEBサイト
  • リクシルのショールーム
  • エクステリア・プロ 宮崎店 公式インスタグラム