2025.10.26

新富町 テラス屋根工事 ご契約御礼!

新富町にお住いのT様

この度は、テラス屋根工事のご契約ありがとうございます

宮崎市内の数ある業者から、弊社をご指名いただき誠にありがとうございます😊

今後とも、迅速なアフターサービスを心がけてまいりますのでご安心下さい😊

ご契約いただきました商品は、リクシルの【テラスVS】です。

今回はこちらの商品をご紹介いたします。

 

 台風シーズンも、もう怖くない!LIXILの“風に強い”テラス屋根【テラスVS】

「庭に洗濯物を干せる屋根が欲しいけど、台風の時に壊れないか心配…」
「ウッドデッキでくつろぎたいけど、急な雨や強い日差しが気になる…」

そんなお悩みや不安をお持ちの方に、ぜひ知っていただきたいのがLIXILの「テラスVS」です。

これは、従来のテラス屋根の常識を覆すほどの“圧倒的な耐風圧性能”を誇る、まったく新しいコンセプトのテラス屋根です。

 

 

〇「テラスVS」の名前の由来は?

「VS」とは、「VictoStorm(ヴィクトストーム)」の略。

その名の通り、「嵐(Storm)に打ち勝つ(Victory)」という強い意志が込められています。

台風や強風が多い日本の気候を徹底的に研究し、「安心」を第一に考えて開発されました。

 

〇ここがスゴイ!「テラスVS」3つの特徴

 1. 業界最高クラス!圧倒的な「耐風圧性能」

「テラスVS」最大の特長は、なんといってもその頑丈さです。

一般的なテラス屋根が耐えられる風の強さ(基準風速)が秒速34mであるのに対し、「テラスVS」は業界最高クラスの秒速46mに対応しています。

これは、従来品よりも太く頑丈な柱や梁、そして屋根材をがっちりと固定する独自の部品構造によって実現されています。
「大型で非常に強い」クラスの台風にも耐えうる設計になっており、これまでテラス屋根の設置を諦めていた強風地域や、建物の2階・3階といった風当たりが強い場所でも、安心して設置することができます。

 

 2. どんな家にも馴染む「シンプル&モダンなデザイン」

「頑丈なものは、無骨なデザインなのでは?」と思われるかもしれませんが、その心配は無用です。

「テラスVS」は、余計な装飾を削ぎ落とした直線的でフラットなデザインが特徴。

モダンな住宅からナチュラルな住宅まで、どんな外観にもスッキリと美しく調和します。

カラーバリエーションも、人気のブラックやシャイングレーなど、住まいの外壁やサッシの色に合わせて選べます。

 

3. 暮らしが広がる「多彩なオプション」

「テラスVS」は、ライフスタイルに合わせて機能を拡張できる多彩なオプションも魅力です。

・吊り下げ物干し
天候を気にせず洗濯物を干せる、一番人気のオプション。高さ調整ができるタイプもあり、使い勝手は抜群です。

・前面・側面スクリーン
横殴りの雨や風の吹き込みを防ぐだけでなく、道路や隣家からの視線を遮る目隠しとしても機能します。プライベートな空間を確保したい場合に最適です。

・熱線吸収タイプの屋根材
屋根材を、日差しによる熱を吸収・カットしてくれるタイプに変更できます。

夏の厳しい日差しを和らげ、室内の温度上昇を抑える効果も期待でき、省エネにも繋がります。

 

〇テラスVSは、こんな方におすすめ!

・台風や強風が多い地域にお住まいの方
・天候を気にせず洗濯物を干したい方
・庭やウッドデッキを、雨や日差しを気にせず使える「第二のリビング」にしたい方
・自転車やバイクを雨から守る屋根が欲しい方
・2階や3階のバルコニーに、安心して設置できる屋根が欲しい方

 

「テラスVS」は、単なる雨除け・日除けの設備ではありません。

台風などの自然災害から暮らしの安心を守り、屋外空間をもっと便利で快適な場所に変えてくれる、住まいへの賢い投資とも言えるでしょう。

 

商品について詳しく知りたいお客様、リフォーム等をご検討中のお客様は、是非お気軽にご相談ください

宮崎市中西町163番地 エクステリア・プロ宮崎店 ☎0120-111-416

お問い合わせ
  • 選ばれる理由
  • 取り扱い商品
  • 施工例
  • お客様の声
  • アクセスマップ
宮崎店

宮崎店

宮崎市中西町163
アサイラムビル1F

TEL: 0120-111-416

定休日: 水曜日

エクステリアプロ共通メニュー

営業エリア

  • 宮崎市
  • 清武町
  • 国富町
  • 綾町
  • 西都市
  • 高鍋町
  • 新富町
  • 木城
  • 都城市
  • 三股町
  • 日南市
  • リクシルWEBサイト
  • リクシルのショールーム
  • エクステリア・プロ 宮崎店 公式インスタグラム