こんにちは 🙂 エクステリア・プロ西佐賀店です。
久しぶりのブログ投稿…いつの間にか秋になっていました![]()
今日のように夏日の日もあるので、紅葉は遅いとの予報です。
気温差で体調を崩されないようお気を付けください。
さて、当店でご相談いただくことが多いのが「外構リフォーム工事」です。
今回ご相談いただいたのも、前庭の活用についてお悩みの「外構リフォーム工事」でした。
←施工前
建物から道路まで続く前庭兼駐車スペース。
広くて、砂利敷きで、雑草除去も大変だし、道路から丸見えなのも気になっておられました。
←施工中①
一旦砂利を撤去して、アプローチ、前庭、駐車スペースと仕切り、砕石や土を入れて整地。
←施工中②
アプローチ、駐車スペース部分は土間コンクリートを打設。
←施工後①
アプローチと駐車スペースの境界に親子仕様のアルミ門扉を設置。
(LIXIL 開き門扉AB YS1型 オータムブラウン色)
親子どちらの扉も開くので、開口部が広く、車椅子や自転車の通行も安心です。
アプローチも土間コンクリート敷きなので、平坦で歩きやすくなっています。
←施工後②
お庭と駐車スペースの境界にアルミ製の目隠しフェンスを設置。
(LIXIL フェンスAB YS3型 多段柱仕様 オータムブラウン色)
高さ1m80㎝の2段仕様の横格子の目隠しフェンスを採用。
道路からの視線対策と、門扉と連続して設置したことでクローズド外構となり、
防犯対策にもなっています。
お庭部分は、後で自由に活用できるように真砂土整地としました。
(お客様の方で花壇や菜園など作られるご予定です
)
←施工後③
4台ゆったりと停められる土間コンクリート敷きの駐車スペース。
1台ずつ停めやすいように、インターロッキングで仕切りを入れました。
雑草除去の心配もなくなり、安心して駐車出来ます。

今回のリフォームでは、砂利敷きの前庭をクローズド外構とすることによって、
雑草対策、視線対策、防犯性の向上、美観向上など、様々な効果が得られました![]()
お客様のライフスタイルに合わせた外構リフォームで、より快適で安心な住まいを実現しませんか?
エクステリア・プロでは、お客様のご要望を丁寧にお伺いし、最適なプランをご提案します。
外構リフォーム工事は、エクステリア・プロ西佐賀店まで、お気軽にご相談ください🍀











