スタッフブログ

2025.11.04魅力ない県なんて言わせない!佐賀の秋のイベントをご紹介✨:エクステリア・プロ西佐賀店

こんにちは 🙂 エクステリア・プロ西佐賀店です。

つい先日まで「暑い~」とボヤいていたのに、突然肌寒くなってしまいました

今日のように薄曇りで日差しがないと上着が必要です。

でも明日の予報は最高気温23℃…しばらくは安定しない気温なんでしょうね~

どうか風邪などひかれないようにお気を付けください。

 

さて、度々当店のInstagramのストーリーズでもご紹介しておりますが、

この時期の佐賀県は、2大イベントが重なり、一気に観光客が増えます

皆さんもテレビのニュースや、新聞等で目にされているのではないでしょうか。

そんな佐賀の秋の2大イベントをご紹介いたします♬

 

①佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

佐賀市の嘉瀬川河川敷で毎年行われている国際的なバルーンの大会です。

毎年100機ほどのバルーン(熱気球)が、佐賀平野の空を彩ります

午前と午後に分かれて競技が行われるほか、ユニークな形のバルーン係留が行われる

「バルーンファンタジア」や、「夜間係留」などのイベントもあります。

今年は10月30日~11月3日の日程で行われました。

雨や風が強いとバルーンが飛ばせない為、競技が中止になる場合もありますが、

会場の河川敷では、様々なイベントが行われたり、露店や、物産所などのブースもあり、

競技が行われていない時間帯も楽しめるようになっています。

↑ 競技内容や風向きによって、飛んでいく方向も違うため、当店は小城市牛津町にありますが、

事務所の窓から確認できるくらい近くに飛んできたりします

 

②唐津くんち

ユネスコ無形文化遺産に指定された唐津市で行われるお祭り「唐津くんち」。

毎年11月2日から11月4日に行われ、14台の巨大な曳山が町を巡行します。

笛や太鼓の囃子に合わせて曳子達の「エンヤエンヤ」「ヨイサヨイサ」の声が祭りを熱くします。

近くで見ると漆塗りの工芸品である「曳山」が光り輝き、とても綺麗です

↑ 御旅所近くの物産所のガチャガチャでゲットしました。推しの「鯱」!やったー!

こんなグッズに出会えるのも旅の思い出ですよねぇ~

←13番山 水主町「鯱」

 

どちらも同時期に開催されている為、両方見るという方もおられて、佐賀県でこんなに

他県のナンバーの車を見かけるのはなかなか珍しいものです

もちろん、唐津市出身佐賀市在住の私は両方見ますが…(笑)

 

2026年の11月のこの時期は残念ながら3連休ではありませんが、他にもご紹介していない魅力

いっぱいの佐賀県にぜひ遊びに来てください~

 

外構工事、エクステリア工事は、エクステリア・プロ西佐賀店まで、

お気軽にご相談ください🍀

お問い合わせ
  • 選ばれる理由
  • 取り扱い商品
  • 施工例
  • お客様の声
  • アクセスマップ
エクステリア・プロ 西佐賀店

エクステリア・プロ西佐賀店

佐賀県小城市牛津町柿樋瀬841-10

TEL: 0952-20-0864

定休日: 水曜日・祝祭日

エクステリアプロ共通メニュー

営業エリア

  • 佐賀市
  • 小城市
  • 多久市
  • 杵島郡(江北町・白石町)
  • リクシルWEBサイト
  • リクシルのショールーム