こんにちはエクステリア・プロ佐賀店です。
今日は、ウッドデッキ『レストステージ』のご紹介をします

ナチュラルな質感を再現した床材
統一感を重視したベーシックな3色
カラーは、コーディネートのしやすいLIXIL共通の「クリエカラー」3色になります。
アプローチやバルコニー、玄関などとカラー統一が可能です。
美しい木の色が長持ち
色あせなど、経年変化が少ないため、長期間安心して美しく使えます。

◎木の温もりと質感を実現
芯材部の木粉と樹脂は、100%リサイクル素材を使用。心地良い自然な趣と耐久性を兼ね備えた、人にも環境にもやさしい床材です。
◎優れた耐久性と耐候性
天然木粉配合でやさしい木の質感を備えながら、干割れやささくれがなく、優れた耐久性と耐候性を備えています。
◎腐食、シロアリに強い
湿気で腐ったり、シロアリの食害の心配がなく安心して使えます。
◎メンテナンスが簡単
土汚れは水洗いできれいに。表面キズは、紙やすりで簡単に補修できます。
◎使いやすい床板幅で施工性がアップ
床板幅は195mm(目地込:200mmピッチ)を採用。床板の枚数や固定金具の数量も少ないため、美観が向上し施工時の手間も軽減します。

芯材部は木粉、樹脂ともに100%リサイクル素材を使用。シックハウス症候群の原因となるトルエン、キシレンなどの有機溶剤や、ホルムアルデヒドを含む素材は使用していません。お子様やペットにも安心のデッキ材です。
≪芯材色の違いについて≫

≪細部にもこだわったデザイン≫
小口断面部には床板キャップ使用も設定しました。リーズナブルな価格で一枚一枚の床板が独立して見えるため、自然な感覚の仕上がりになります。
≪キャップ使用≫
キャップ施工:デッキ小口をきれいに塞ぐので、一枚一枚の床板が独立して見え、自然な感覚の仕上がりとなります。
(キャップ厚さ3.5mm)
また、小口部・側面部を幕板で囲む、高級感のある幕板B使用も用意しています。
幕板B使用
≪戸建て、マンション、新築からリフォームまで、幅広く対応≫
室内空間からの延長としてレストステージを設置すると思い思いの空間アレンジを楽しめます。



